RESERVATION

相談予約について

当事務所では、「60分の無料相談」を受け付けています。(事前予約制)
オンライン又は対面の相談を受け付けます。

対面での相談場所

お客様の会社や事務所までお伺いいたします。
※①事務所(千葉市中央区東千葉)より50km以上あり、②公共交通機関で行ける場所でない場合には一律交通費として5,000円をいただきます。

オンラインでの相談

当事務所では、Google Meetを利用したオンライン相談に対応しています。アプリのインストールは不要で、ブラウザから参加できます。招待リンクをクリックするだけで参加可能です。


事前準備(初めての方)

  1. 端末:PC/スマホ/タブレットをご用意ください。
  2. ブラウザ:Chrome、Edge、Safariの最新版を推奨します。
  3. マイク・カメラ:内蔵または外付けをご確認ください。イヤホンマイク推奨。
  4. 通信環境:安定したWi-Fi回線を推奨します。

参加方法

PCからの参加

  1. 招待リンクをクリック(例:https://meet.google.com/xxxx-xxxx-xxx
  2. ブラウザが開いたら、マイク・カメラの使用を許可
  3. プレビュー画面で映像・音声を確認し「今すぐ参加」をクリック

スマホ/タブレットから参加

  1. iPhoneはSafari、AndroidはChromeから招待リンクを開く(アプリがあれば自動起動)
  2. マイク・カメラを許可
  3. 「参加をリクエスト」→「参加」をタップ

基本操作

  • ミュート/解除:マイクアイコンをクリック/タップ
  • カメラON/OFF:カメラアイコンをクリック/タップ
  • チャット:画面右側のチャット欄でテキスト送信
  • 背景ぼかし:プレビュー画面または参加後の設定から変更
  • 資料共有:「画面を共有」を選択し、ウィンドウやタブを指定

当日の流れ

  1. 予約時間の数分前に招待リンクを開き、音声・映像を確認
  2. オンライン相談の開始(必要に応じて資料共有)
  3. 終了後、今後の手続きやお見積りをご案内

よくあるご質問(FAQ)

Q:Googleアカウントは必要ですか?
A:招待リンクからの参加であれば、アカウントなしでも参加可能です(承認が必要な場合があります)。

Q:音声が聞こえない/こちらの声が届かない
A:マイク許可、デバイス設定、他アプリの利用状況を確認してください。可能であればイヤホンマイクをご利用ください。

Q:映像が映らない
A:カメラ許可を確認し、他アプリの使用状況を確認してください。

Q:推奨環境は?
A:PCはChrome/Edge/Safariの最新バージョン、スマホは最新OSと安定したWi-Fi環境を推奨します。

Q:セキュリティは大丈夫?
A:相談内容は録画・録音なしで実施します(必要時のみ事前同意)。静かな場所からご参加ください。

予約方法

下記のカレンダーより予約をお願いいたします。
【予約の方法】
① ご希望の日時を下のカレンダーからクリックして選択してください (予約は60日前から可能)
② 予約可能な時間が表示されますので、ご都合の良い時間をカレンダー内から選択してください。

※ カレンダーが表示されるまで少しお時間がかかります。(申し訳ございません


注意事項

  • 予約制で時間に制限のある無料相談ですので、時間に遅れてきた場合には延長等はいたしかねます。
  • 無料相談で確実に問題が解決するものではないことを予めご了承ください。
  • 相談は無料ですが、後日、ご依頼等を受ける場合には無料ではありません。
    費用や報酬が発生することをご理解いただければ幸いです。
  • 無料相談枠は1名につき、1枠でお願いしております。
    1名が複数枠を予約した場合には、1枠以外のその他の枠をキャンセルさせていただきます。
  • 相談内容はできるだけ詳細にいただけると相談時間が有効に使えます。